MUGEN竜
格闘ゲームエンジン「MUGEN」での製作物や更新の報告の場所。
| ホーム |
コメント
No title
No title
>>eurotaさん
そうなのかぁ、確かに動画で紹介する回数が多ければ
それだけ視聴者も思い入れ感じてくれるようになるだろうなぁ
特にオリキャラとか手描きキャラは、ただでさえ露出する機会少ないでしょうし
宣伝的な意味でもキャラ制作動画って結構大事かもしれんですね
あとPC仮復旧おめでとうございます( ´・ω・)
何気にはぁとのAIとか飛んだって聞いて心配してました…バックアップは忘れずにー
そうなのかぁ、確かに動画で紹介する回数が多ければ
それだけ視聴者も思い入れ感じてくれるようになるだろうなぁ
特にオリキャラとか手描きキャラは、ただでさえ露出する機会少ないでしょうし
宣伝的な意味でもキャラ制作動画って結構大事かもしれんですね
あとPC仮復旧おめでとうございます( ´・ω・)
何気にはぁとのAIとか飛んだって聞いて心配してました…バックアップは忘れずにー
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
QRコード

にばんせんじだっていいじゃない にんげんだもの
個人的には製作過程ってのは割と勉強になります
単純に技術面的なものから、キャラに対する思い入れもそういったものを見ている方とそうでない方では
また違うかと思いますし
また完全新規のキャラの下準備は、コンボや技の把握関係に最も時間がかかる
気がするので、途中途中に挟まれる事が多い技性能の解説や、基本コンボ紹介
なんかはかなり助かるかも?